ココではいよいよ2011年7月から誰も望んでいないのに強制的に始まる
地上波デジタル放送用のアンテナを自分で取り付けにチャレンジしてみよう!
と思ってはみたけど何をどうすればいいの?
と初歩的な事を解決していこうかな? という方のページにして行こうと思っていますので少しでも参考にして下さい。
但し理屈は同じですが、屋根上に設置する場合は危険ですのでプロにおまかせした方がいいと思いますので
ここでは、ベランダ等への取り付けを中心にご案内します。

※1 UHF用アンテナミドルレンジ(ローでも可)の14〜19素子くらいで十分だと思います。
※2 4Cとはケーブルの太さの単位です。3Cだとチョット弱いかも?5CでもOKです。
※3 下のほうに画像を載せておきますのでご確認ください。
※4 すべて100均商品でOK!



アンテナはこんな形で品番に14とか19で「M」何とか・・。
と書いてあればいいと思いますが、失敗は痛いので
必ず、お店の方に確認してください。

UHFの13〜44CHが映るやつ下さい!で分かると思います。
  (実はここが肝心だったりして・・・)
ここで地デジ用アンテナ下さい!と言うとなかなか高額な商品を
勧められると思います。(WW
マスプロアンテナ 

DXアンテナ 

YAGIアンテナ 

日本アンテナ
ネット通販Amazon公式サイト。
全品配送無料(一部を除く)。家電をはじめ、
ファッション 、食品、ベビー用品まで
1000万点以上の商品を毎日お安く求めいただけます


さて次は、ケーブルの下ごしらえ。 ・・実はココが一番難しい??
説明が下手くそなので、画像をイロイロ用意しました。
下の画像のように、アンテナやテレビの形状に合わせてケーブルを下ごしらえしてください。

アンテナ側はほとんどこの剥き方で取り付けます。

まずは最初の切り口 いちばん外側のビニール皮膜だけを
カッターナイフなどで約1.5p切り取る
アルミ箔や網をベローンとめくる 白いビニール部分を写真のように2mm程出すようにして芯線だけを残して切り取る。

TV側はほとんどこの方法です。
今度は逆に芯線だけ残して12mm程、全部剥きます 先にリングを入れてからアンテナ端子を図のように そのままグイグイっと。力任せに!
この時誰も見ていなければ、端子にツバをつけると入りやすいです。 (汗”
なるべく奥まで入れたらリングをペンチなどで挟んで固定して完了!


アンテナ端子はホームセンターで200円前後で購入できると思います。→

注意:アンテナ線と同じサイズでないと取り付けられません。
アンテナ基地から近い場所なら、アンテナ線は3Cでも充分ですし、端子も→
簡易型のこんなのでも結構です。
問題は映ればいいのです。
大した電流ではありませんので、火事になったりはしませ〜ん。
 ・・・と思いますがあくまで自己責任でお願いします。

ここまできたら地デジはすぐそこです。
あかひげ薬局

アンテナ本体の配線例
マスプロアンテナ DXアンテナ   YAGIアンテナ  日本アンテナ


画像は我が家の取り付け風景です。
マストとベランダは専用?の取付金具をホームセンターで購入しましたが(約1500円)綺麗に処理すれば針金でグルグル巻きでもOK!です。(約200円)




この後たるんだケーブルをビニールテープで留めれば
見た目も良く、不具合も少なくなります。
風やケーブルの自重で抜けてくるのを防止します。
   
んで無事に地デジGET!!

マスプロアンテナ DXアンテナ  YAGIアンテナ 日本アンテナ
ご質問、ご要望はメールしてください。

    地上波デジタル、地デジを自分で立てる。 地上波デジタルアンテナ 地デジアンテナ 自分で取り付ける地デジアンテナ

地上波デジタル アンテナ DIY 地上波デジタルが映らない アンテナの取り付け方 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送